診療科目

上肢・下肢の病気
腕、肘、手、股関節から足先までのさまざまな痛み、しびれ、変形、運動障害など

骨折や捻挫
上肢、下肢の骨折、捻挫などの外傷、切り傷など

脊椎脊髄の病気
腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎症など

スポーツ障害
野球やサッカーなどさまざまなスポーツに伴うケガや痛みなど
診療受付時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ||||||
15:00~18:00 | - | - |
午前電話受付8:45~12:00
午後電話受付14:45~18:00
- 日曜、祝日、水曜日と土曜日の午後は休診となります。
- 12:00 ~ 14:45 の間は昼休憩のため電話がつながらない場合がございます。
-
外来は予約制
となります。Web予約またはお電話にて予約をお願いいたします。
予約がない場合、長時間お待ちいただくことがございます。予めご了承ください。 - Web予約について詳しくは「Web予約のご案内」をご覧ください。
外来診療の流れ
1
ご予約
外来診療は予約制となります。Web予約 または電話(053-411-1511)にてご予約の上ご来院をお願いいたします。
- 予約がない場合、長時間お待ちいただくことがございます。予めご了承ください。
- 時間に遅れた方はしばらくお待ちいただくことになりますので、来院時間にご注意ください。
- 診察状況により、お呼びする時間が前後することもございます。ご了承ください。

2
ご来院
ご来院の際のお願いは以下のとおりです。
- 保険診療の場合、保険証・後期高齢者医療保険証・各種医療受給者証・介護保険証などをお持ちください。
※保険証は毎月一回確認させていただいております。月が変わった際にはご提出ください。 - 診療情報提供書(紹介状)などがある方はお持ちいただき、受付にご提出ください。
- お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
- 自賠責保険・労災保険を適用される方は受付へお申し出ください。

3
診察
順番にお呼びし、院長(または代診の専門外来医)による診察を行います。
(※診察状況によりお呼びする順番が前後する場合もございます)
状態を確認し丁寧にご説明いたします。ご不明な点や疑問点などございましたらご遠慮なくお申し出ください。
診察結果により、検査・治療・リハビリ等を行っていただきます。

4
検査・治療・リハビリ
必要に応じてレントゲンや骨密度検査等の検査を行います。
治療方法が決まったら、処置・治療・リハビリ等を行います。リハビリは理学療法士が担当いたします。

5
会計
最後に受付にて会計をお願いいたします。

お問い合わせ・ご予約
電話
整形外科外来
053-411-1511
午前8:45~12:00
午後14:45~18:00
休み水・土の午後、日・祝・年末年始